小川達明おがわ たつあき
1976年ドラフト5位で広島に入団。
1958年12月27日生
- 1976年 ドラフト5位 / 実働14年
- 外野手 / 右投右打
出身 | 出身地 | 広島県・広島市南区 |
---|---|---|
高校 | 崇徳 (広島) (甲) |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .252
- 試合数
- 548
- 安打
- 113
- 本塁打
- 15
- 打点
- 79
- 盗塁
- 9
- 犠打
- 11
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1977 | 19 | 広島 | 30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1978 | 20 | 〃 | 30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1979 | 21 | 〃 | 30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1980 | 22 | 〃 | 30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1981 | 23 | 〃 | 30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1982 | 24 | 〃 | 30 | .000 | 7 | 4 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 |
1983 | 25 | 〃 | 30 | .261 | 66 | 57 | 46 | 11 | 12 | 4 | 0 | 4 | 28 | 12 | 3 | 1 | .750 | 2 | 0 | 8 | 1 | 9 | 0 | .382 | .609 | .991 |
1984 | 26 | 〃 | 30 | .250 | 90 | 92 | 76 | 12 | 19 | 2 | 2 | 4 | 37 | 14 | 1 | 2 | .333 | 1 | 2 | 11 | 2 | 9 | 0 | .360 | .487 | .846 |
1985 | 27 | 〃 | 30 | .241 | 101 | 94 | 79 | 14 | 19 | 2 | 1 | 2 | 29 | 15 | 3 | 1 | .750 | 0 | 1 | 14 | 0 | 12 | 1 | .351 | .367 | .718 |
1986 | 28 | 〃 | 7 | .323 | 105 | 75 | 65 | 14 | 21 | 6 | 1 | 2 | 35 | 12 | 0 | 0 | - | 2 | 1 | 7 | 0 | 15 | 1 | .384 | .538 | .922 |
1987 | 29 | 〃 | 7 | .264 | 37 | 61 | 53 | 2 | 14 | 2 | 0 | 1 | 19 | 10 | 2 | 0 | 1.000 | 1 | 1 | 5 | 1 | 9 | 2 | .333 | .358 | .692 |
1988 | 30 | 〃 | 7 | .163 | 62 | 49 | 43 | 2 | 7 | 1 | 0 | 1 | 11 | 5 | 0 | 0 | - | 2 | 0 | 4 | 0 | 11 | 2 | .234 | .256 | .490 |
1989 | 31 | 〃 | 10 | .253 | 71 | 91 | 75 | 9 | 19 | 1 | 0 | 1 | 23 | 10 | 0 | 0 | - | 3 | 1 | 11 | 1 | 12 | 4 | .352 | .307 | .659 |
1990 | 32 | ダイエー | 45 | .250 | 9 | 8 | 8 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .250 | .250 | .500 |
通算 | NPB | 14年 | .252 | 548 | 531 | 449 | 68 | 113 | 18 | 4 | 15 | 184 | 79 | 9 | 4 | .692 | 11 | 6 | 60 | 5 | 78 | 10 | .342 | .410 | .752 | |
∟ | 広島 | 13年 | .252 | 539 | 523 | 441 | 66 | 111 | 18 | 4 | 15 | 182 | 78 | 9 | 4 | .692 | 11 | 6 | 60 | 5 | 77 | 10 | .344 | .413 | .756 | |
∟ | ダイエー | 1年 | .250 | 9 | 8 | 8 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .250 | .250 | .500 |
- OPS
- .752
出塁率+長打率
- NOI
- 478.91
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .256
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .158
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .091
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .271
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.77
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 6.81
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 8.85
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 29.93
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .303
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.73
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 11.25
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1976 | ドラフト5位で広島に入団。 | |
---|---|---|
1990 | ダイエー | ダイエーに移籍。 |
崇徳高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1976年(昭和51年)
春第48回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高松商 1 0 1 0 0 4 0 0 2 8 崇徳 1 0 2 0 0 3 0 5 × 11 - 高松商
- 石川、岡田真、石川
- 崇徳
- 黒田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 崇徳 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 鉾田一 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - 崇徳
- 黒田
- 鉾田一
- 戸田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 崇徳 0 0 0 0 3 0 0 1 0 4 福井 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 崇徳
- 黒田
- 福井
- 嶋崎、堀江
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 日田林工 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 崇徳 1 0 1 1 0 0 0 0 × 3 - 日田林工
- 高倉、喜見
- 崇徳
- 黒田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 小山 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 崇徳 0 0 0 0 1 0 0 4 × 5 - 小山
- 初見
- 崇徳
- 黒田
夏第58回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東海大四 0 1 0 0 0 0 4 0 3 8 崇徳 0 0 2 4 0 0 3 1 × 10 - 東海大四
- 片山
- 崇徳
- 和気、黒田、兼光
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 海星 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 崇徳 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 海星
- 酒井
- 崇徳
- 黒田