黒木基康くろき もとやす

1960年プロ入り。

1936年1月1日生~2014年7月6日逝去

外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大洋(1960~1966)
出身出身地宮崎県
高校高鍋 (宮崎) (甲)
大学日本大学
社会人日鉄二瀬

打撃成績/打率・本塁打・打点

  • オールスター出場 1回

生涯成績

打撃成績

打率
.238
試合数
730
安打
445
本塁打
63
打点
200
盗塁
53
犠打
29

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196024大洋23.2321003653403179153912737227.759521717513.271.374.644
19612523.2151243703352372132911636126.667622347211.273.346.620
19622623.2278718117211391014631242.6673060311.253.366.619
19632723.22410727725523571504841353.62571113282.264.329.593
19642823.2709620618528501212701943.57141160215.328.378.707
19652923.2831193853604710262251876146.40020203546.326.519.846
19663023.2069724322324463010792223.40021143396.263.354.617
通算NPB7年.23873020271870187445749637262005330.6392971071432044.283.388.672
大洋7年.23873020271870187445749637262005330.6392971071432044.283.388.672
OPS
.672

出塁率+長打率

NOI
412.70

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.225

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.150

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.045

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.256

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.33

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.33

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
18.94

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
29.68

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.220

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.58

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
57.57

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1960大洋大洋に入団。
1965オールスター出場。

関連選手RELATION

同じ大学出身の選手

校名選手名
日本大学
(東京)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ