岩下正明いわした まさあき

1979年ドラフト4位でヤクルトに入団。

1955年1月14日生

1979年 ドラフト4位 / 実働9
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
ヤクルト(1980~1987)、大洋(1988)
出身出身地鹿児島県・揖宿郡頴娃町
高校鹿児島商工 (鹿児島)
社会人三菱重工横浜

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.261
試合数
623
安打
264
本塁打
14
打点
115
盗塁
22
犠打
13

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
198025ヤクルト37.296751221081532722491822.50000104190.377.454.831
19812637.222679181618101228201.0001036102.300.272.572
19822737.248921921611840213531721.667301810242.360.329.689
19832837.2448210890922100236601.00000144140.370.256.626
19842937.2371062261942846933702441.80063167260.314.361.674
19853037.316112292269378512051123451.83331172303.360.416.776
19863137.198731039681931024611.5000070162.252.250.502
19873237-----------------------
198833大洋41.143161514120002200-001070.200.143.343
通算NPB9年.2616231149101312226435714355115226.78613486331469.337.350.688
ヤクルト8年.262607113499912126235714353113226.78613485331399.339.353.692
大洋1年.143161514120002200-001070.200.143.343
OPS
.688

出塁率+長打率

NOI
453.96

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.239

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.090

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.077

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.292

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.59

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
7.87

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
13.36

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
72.36

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.191

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.64

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
17.11

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1979ドラフト4位でヤクルトに入団。
1988大洋大洋に移籍。

鹿児島商工高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1970年(昭和45年)
52全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    鹿児島商工
    (鹿児島)
    0-2
     123456789
    鹿児島商工0000000000
    江津工00000002×2
    鹿児島商工
    上水流
    江津工
    三沢淳

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ