日野茂 ひの しげる 内野手

1967年ドラフト外で中日に入団。

1945年1月11日生

1967年 ドラフト外 / 実働7
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
中日 (1968~1971)、西鉄・太平洋 (1972~1974)
出身出身地長野県・松本市
高校

県船橋 (千葉)

大学中央大学
社会人松下電器

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.198
試合数
215
安打
51
本塁打
4
打点
18
盗塁
9
犠打
7

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196823中日6.136436459280008103.0003020151.164.136.300
1969246.4291287530003001.000001010.500.429.929
1970256.111242118221003000-101141.200.167.367
1971265.1432477510014122.500000030.143.571.714
197227西鉄8.2565091861022502331145.4441130211.278.384.661
197328太平洋8.188628980815201205301.0002061154.253.250.503
1974298-----------------------
通算NPB7年.19821528025732518047118911.45071132597.242.276.518
中日4年.15410310091141410118226.2504041232.198.198.396
太平洋3年.2231121801661837703531675.5833191365.266.319.585
OPS
.518

出塁率+長打率

NOI
333.85

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.178

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.078

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.043

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.241

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.22

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
4.75

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
21.54

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
64.25

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.121

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.38

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
5.54

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ