豊田誠佑とよた せいすけ

1978年ドラフト外で中日に入団。

1956年4月23日生

1978年 ドラフト外 / 実働10
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
中日(1979~1988)
出身出身地東京都・練馬区
高校日大三 (東京) (甲)
大学明治大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.245
試合数
766
安打
251
本塁打
13
打点
84
盗塁
24
犠打
41

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
197923中日25-----------------------
19802425.2521022762423361723811864.600131146503.309.335.644
19812525.292114352315399219241272992.81883233437.346.403.749
19822625.1361039888121220014311.5003070162.200.159.359
19832725.050342320010001000-002141.174.050.224
19842825.2361047772171700429911.5002030162.267.403.669
19852925.111524936540004500-4081101.289.111.400
19863025.2006252455910113500-1060152.294.289.583
19873125.315107139124193980150841.80032100152.360.403.764
19883225.190881028441641022732.6007191230.274.262.536
通算NPB10年.2457661168102613425141513341842411.686417821219220.306.332.638
中日10年.2457661168102613425141513341842411.686417821219220.306.332.638
OPS
.638

出塁率+長打率

NOI
416.91

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.221

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.088

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.061

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.287

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.43

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.08

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
14.24

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
78.92

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.180

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.56

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
16.86

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1978ドラフト外で中日に入団。

日大三高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1974年(昭和49年)
46選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    日大三
    (東京)
    3-1
     123456789
    向陽0100000001
    日大三01011000×3
    向陽
    大畠
    日大三
    今野
  • 2回戦
    日大三
    (東京)
    2-7
     123456789
    銚子商0004030007
    日大三1000001002
    銚子商
    土屋、加藤、土屋
    日大三
    平山、今野

関連選手RELATION

同じ大学出身の選手

校名選手名
明治大学
(東京)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ