塩津義雄 しおつ よしお 内野手

1958年プロ入り。

1939年11月25日生

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大毎(1958~1964)、中日(1965)
出身出身地鹿児島県
高校鹿児島商 (鹿児島)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.225
試合数
256
安打
84
本塁打
7
打点
32
盗塁
5
犠打
0

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195819大毎25.400355121003000-000010.400.6001.000
19592025.23027626161420119500-0010123.242.311.553
19602125.1604256506810318601.0000060151.250.360.610
19612225-----------------------
19622325.27949696841931024403.0000010161.290.353.643
19632425.226761401331230322431351.8330061372.264.323.588
196425東京25.19359595741100114400-002092.220.246.466
196526中日50-----------------------
通算NPB8年.225256391374338410371213255.50000161909.258.324.582
東京7年.225256391374338410371213255.50000161909.258.324.582
中日1年-----------------------
OPS
.582

出塁率+長打率

NOI
366.16

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.197

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.099

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.034

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.278

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.18

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
4.34

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
24.44

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
53.43

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.142

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.45

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
5.83

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1958大毎大毎に入団。
1965中日中日に移籍。

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ