増田浩ますだ ひろし

1956年プロ入り。

1935年4月25日生

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
阪急(1956~1960)、巨人(1961)
出身出身地和歌山県
高校向陽 (和歌山)
社会人鐘淵化学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.239
試合数
462
安打
222
本塁打
12
打点
73
盗塁
25
犠打
15

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195621阪急9.192108118104122021024221.6675081180.257.231.487
1957229.23810028825626611614912473.70032243420.311.355.666
1958239.25957113108728800361462.7500041282.292.333.625
1959249.245782212042250723701466.50030113360.294.343.637
1960259.292741811682149725751824.3333280321.324.446.770
196126巨人37.16145938741411017123.4001032211.207.195.402
通算NPB6年.23946210149279222241712313732519.56815458101774.290.338.628
阪急5年.2484179218408820840612296722316.5901445581563.299.352.651
巨人1年.16145938741411017123.4001032211.207.195.402
OPS
.628

出塁率+長打率

NOI
402.84

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.215

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.098

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.051

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.283

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.33

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.73

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
17.48

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
77.25

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.167

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.53

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
16.22

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1956阪急阪急に入団。
1961巨人巨人に移籍。

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ