竹下光郎 たけした みつお 捕手

1957年プロ入り。

1938年6月9日生

捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
巨人 (1957~1959)、近鉄 (1960~1965)
出身出身地島根県・大田市
高校大田 (島根)

打撃成績/打率・本塁打・打点

  • オールスター出場 1回

生涯成績

打撃成績

打率
.241
試合数
440
安打
236
本塁打
17
打点
121
盗塁
4
犠打
4

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195719巨人43-----------------------
19582043.21491414131004100-000010.214.286.500
19592143.000311000000000-000010.000.000.000
196022近鉄58.2571224504353511232381744845.44431836318.276.400.676
19612358.246117331321237915161144004.0001270579.262.355.617
19622431.1847810598518202261700-0070261.238.265.503
19632531.206353734071008400-0120142.250.235.485
19642631.291525555216301221100-000081.291.400.691
19652731.043242323010001000-000063.043.043.087
通算NPB9年.2414401016981662365441734912149.3084424317634.260.356.616
巨人3年.200121515131004100-000020.200.267.467
近鉄6年.2414281001966652335341734512049.3084424317434.261.357.618
OPS
.616

出塁率+長打率

NOI
378.47

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.206

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.115

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.019

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.277

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.14

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.77

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
42.33

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
57.71

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.135

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.47

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
6.48

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ