[東京都の高校出身] の検索結果
検索結果385件
出身高校の都道府県:東京都
- 外野手青木幸造あおき こうぞう1910年生/1936~1939 (東京)/実働4年東京商工全横浜
- 捕手足立祐一あだち ゆういち1989年生/2016~2021 (楽天)/実働6年桜美林神奈川大学パナソニック
- 外野手阿部重四郎あべ じゅうしろう1917年生/1936~1937 (大東京)/実働2年東京工
- 外野手荒川博あらかわ ひろし1930年生/1953~1961 (毎日)/実働9年早稲田実早稲田大学
- 捕手井股明いのまた あきら1923年生/1942 (黒鷲)/実働1年帝京商
- 内野手今泉幸雄いまいずみ ゆきお
- 投手上野大樹うえの ひろき1986年生/2009~2015 (ロッテ)/実働7年帝京東洋大学
- 内野手現役宇野真仁朗うの しんじろう2006年生/2025~ (ソフトバンク)早稲田実
- 内野手榎本喜八えのもと きはち1936年生/1955~1972 (毎日 - 西鉄)/実働18年早稲田実
- 外野手太田健一おおた けんいち1918年生/1937~1940 (イーグルス)/実働4年早稲田実
- 外野手大貫賢おおぬき けん1906年生/1936~1938 (東京 - イーグルス)/実働3年荏原中奉天日満実業
- 捕手岡田源三郎おかだ げんざぶろう1896年生/1936~1939 (金鯱)/実働4年早稲田実明治大学神戸スタークラブ
- 投手荻野忠寛おぎの ただひろ1982年生/2007~2014 (ロッテ)/実働8年桜美林神奈川大学日立製作所
- 内野手海部和夫かいべ かずお1930年生/1952 (毎日)/実働1年早稲田実
- 投手加藤貴大かとう たかひろ1987年生/2011~2013 (楽天)/実働3年八王子明治学院大学
- 投手加藤正志かとう まさし1989年生/2015~2016 (楽天)/実働2年東京実鶴見大学JR東日本東北
- 内野手上条高敬かみじょう たかひろ1940年生/1959~1964 (大毎)/実働6年足立
- 投手現役川口冬弥かわぐち とうや1999年生/2025~ (ソフトバンク)東海大菅生城西国際大学ハナマウイ
- 投手河西宏和かわにし ひろかず1936年生/1955~1956 (大映)/実働2年早稲田実
- 外野手栗橋茂くりはし しげる1951年生/1974~1989 (近鉄)/実働16年帝京商工駒澤大学
- 外野手桑認くわ みとむ1970年生/1989~1993 (近鉄)/実働4年日大三
- 内野手古賀道人こが みちひと1967年生/1986~1991 (ロッテ)/実働6年関東第一
- 投手小林昭則こばやし あきのり1967年生/1990~1996 (ロッテ)/実働7年帝京筑波大学
- 外野手現役小針大輝こばり だいき2006年生/2025~ (DeNA)日大鶴ヶ丘
- 外野手小松時男こまつ ときお1946年生/1971~1973 (西鉄)/実働3年日大三日本大学河合楽器
- 外野手斎藤精宏さいとう きよひろ1935年生/1958~1959 (西鉄)/実働2年早稲田実早稲田大学
- 内野手斎藤幸夫さいとう ゆきお1941年生/1963~1966 (大毎)/実働4年桐朋早稲田大学
- 内野手佐伯秀喜さえき ひでき1971年生/1990~1998 (西武)/実働9年国学院久我山
- 投手現役坂井遼さかい はる2006年生/2025~ (ロッテ)関東第一
- 投手坂本竜一さかもと りゅういち1974年生/1993~1998 (西武)/実働6年日大鶴ヶ丘
- 内野手桜沢三郎さくらざわ さぶろう1924年生/1944 (朝日)/実働1年帝京商
- 外野手現役佐々木俊輔ささき しゅんすけ1999年生/2024~ (巨人)/実働1年帝京東洋大学日立製作所
- 外野手佐藤喜久雄さとう きくお1917年生/1936 (東京)/実働1年慶応商工川崎コロムビア
- 投手現役澤柳亮太郎さわやなぎ りょうたろう2000年生/2024~ (ソフトバンク)/実働1年明学東村山明治学院大学ロキテクノ富山
- 内野手鹿野浩司しかの こうじ1971年生/1990~1994 (ロッテ)/実働5年帝京
- 内野手現役清水武蔵しみず むさし2003年生/2025~ (オリックス)国士舘
- 外野手菅原祥太すがわら しょうた1993年生/2017 (ロッテ)/実働1年駿台学園日本ウェルネススポーツ大学
- 外野手菅原道裕すがわら みちひろ1930年生/1952~1956 (大映)/実働5年東葛飾中明治大学
- 内野手鈴木忠すずき ただし1922年生/1950 (西日本)/実働1年日大二中大塚アスレチックス
- 投手関谷亮太せきや りょうた1991年生/2016~2019 (ロッテ)/実働4年日大三明治大学JR東日本
- 捕手相馬勝也そうま かつや1963年生/1982~1993 (西武)/実働12年日大二
- 投手高松利夫たかまつ としお1919年生/1950~1955 (大映)/実働6年東京一商慶應義塾大学菊水クラブ
- 内野手田中淳二たなか じゅんじ1935年生/1954~1955 (高橋)/実働2年早稲田実
- 外野手田中宣顕たなか のりあき1924年生/1944~1946 (朝日 - ゴールドスター)/実働2年帝京商
- 内野手丹波健二たんば けんじ1965年生/1992~1996 (ロッテ)/実働5年日体荏原東芝
- 捕手醍醐猛夫だいご たけお1938年生/1957~1975 (毎日)/実働19年早稲田実
- 捕手佃明忠つくだ あきただ1935年生/1954~1959 (毎日 - 近鉄)/実働6年早稲田実
- 投手妻島芳郎つましま よしろう1938年生/1962~1970 (大毎)/実働9年日大二日本通運浦和
- 外野手手塚勝巳てづか かつみ1912年生/1936~1937 (大東京)/実働2年早稲田実専修大学
- 投手仲根正広なかね まさひろ1954年生/1973~1988 (近鉄 - 中日)/実働16年日大桜丘
- 内野手中野健一なかの けんいち1934年生/1957 (毎日)/実働1年法政一法政大学日本石油
- 捕手西池秀豪にしいけ ひでたか1911年生/1937 (大東京)/実働1年早稲田実
- 内野手現役根岸辰昇ねぎし たつのり2000年生/2025~ (ヤクルト)慶応ノースカロライナA&T州立大学
- 捕手根本陸夫ねもと りくお1926年生/1952~1957 (近鉄)/実働6年日大三中法政大学コロムビア
- 投手白村明弘はくむら あきひろ1991年生/2014~2020 (日本ハム)/実働7年慶応慶應義塾大学
- 内野手初芝清はつしば きよし1967年生/1989~2005 (ロッテ)/実働17年二松学舎大付東芝府中
- 内野手浜田義雄はまだ よしお1926年生/1948~1958 (急映)/実働11年荏原中東京急行品川
- 投手現役日當直喜ひなた なおき2005年生/2024~ (楽天)/実働1年東海大菅生
- 投手現役廣澤優ひろさわ ゆう2001年生/2025~ (ヤクルト)日大三JFE東日本
- 内野手現役廣瀨隆太ひろせ りゅうた2001年生/2024~ (ソフトバンク)/実働1年慶応慶應義塾大学
- 投手福島孝二ふくしま こうじ1956年生/1979~1983 (近鉄)/実働5年日大三チャイルド
- 投手舟山恭史ふなやま やすし1967年生/1990~1996 (日本ハム)/実働7年明大中野明治大学
- 投手古谷倉之助ふるや くらのすけ1911年生/1936~1942 (金鯱 - 大洋軍)/実働7年八王子中八王子実業団
- 投手現役細野晴希ほその はるき2002年生/2024~ (日本ハム)/実働1年東亜学園東洋大学
- 外野手待井昇まちい のぼる1954年生/1973~1976 (太平洋)/実働4年日大三
- 内野手松田進まつだ しん1994年生/2019~2021 (ロッテ)/実働3年国学院久我山中央大学Honda
- 投手現役松本健吾まつもと けんご1999年生/2024~ (ヤクルト)/実働1年東海大菅生亜細亜大学トヨタ自動車
- 内野手南要輔みなみ ようすけ1994年生/2017~2020 (楽天)/実働4年東海大菅生明星大学
- 投手現役宮里優吾みやさと ゆうわ2001年生/2024~ (ソフトバンク)/実働1年岩倉東京農業大学
- 投手望月潤一もちづき じゅんいち1918年生/1937~1946 (イーグルス - パシフィック)/実働4年早稲田実
- 投手森繁和もり しげかず1954年生/1979~1988 (西武)/実働10年駒大高駒澤大学住友金属
- 内野手森範行もり のりゆき1966年生/1985~1996 (日本ハム)/実働12年岩倉
- 内野手矢作公一やはぎ こういち1966年生/1989~1992 (日本ハム)/実働4年立教立命館大学
- 内野手現役山縣秀やまがた しゅう2002年生/2025~ (日本ハム)早大学院
- 外野手山田秀夫やまだ ひでお1922年生/1943 ()/実働1年荏原中
- 外野手山田正雄やまだ まさお1944年生/1962~1973 (大毎)/実働12年明治
- 内野手山本博愛やまもと ひろちか1916年生/1937 (イーグルス)/実働1年成城中早稲田大学
- 内野手横沢三郎よこざわ さぶろう1904年生/1937 (東京)荏原中明治大学大毎野球団
- 内野手横沢七郎よこざわ しちろう1913年生/1936~1947 (東京 - セネタース)/実働7年慶応商工慶應義塾大学コロムビア
- 外野手横沢四郎よこざわ しろう1906年生/1936~1937 (東京)/実働2年芝中日本大学マキノキネマ
- 捕手吉田裕太よしだ ゆうた1991年生/2014~2022 (ロッテ)/実働9年日大三立教大学
- 投手若杉輝明わかすぎ てるあき1934年生/1953~1956 (近鉄)/実働4年日大三
- 内野手渡辺英昭わたなべ ひであき1966年生/1989~1996 (ロッテ)/実働8年日大二日本大学
- 内野手現役渡邉悠斗わたなべ ゆうと2002年生/2025~ (広島)堀越
- 捕手金永祚キム ヨンジョ1923年生/1944 (朝日)/実働1年帝京商早稲田大学
ピックアップ選手PICKUP PLAYER
プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN
- 前年最下位から翌年リーグ優勝した確率は?過去の事例と確率を分析セ・パ2リーグ制になってから75年。 リーグ優勝は巨人の9年連続や横浜の38年ぶりの他、各チームの栄光や悲願がそれぞれの時代を彩ってきた。 一部の新人やトレード、FA選...
- 交流戦優勝チームのリーグ優勝の確率は?6月3日から始まるセ・パ交流戦。 2005年からスタートし、コロナで中止の2020年を除いて今年で20回目を迎える。 それまでの戦況が変わり、各リーグ戦復帰後の流れや優...
- 【福本豊】盗塁数のシーズン記録は何個?「世界の盗塁王」の異名を持つ福本豊選手。 13年連続の盗塁王はNPB史上最長、通算1065盗塁は堂々の1位。 しかも2位とは496個も差をつけており、20年の実働を通し...
- 【金田正一】今後破られないであろう通算400勝!敗戦は?「カネやん」こと金田正一投手。 生涯20年の現役生活で通算最多の400勝を挙げた。 分業制が進んでいる現代において、この記録は今後破られることはないだろうと言われている...
- 【野村克也】選手兼任監督を務めたのは何年間?27年間に渡る長いプロ野球生活で、王、長嶋両選手に闘志を燃やした野村克也選手。 監督としても5度のリーグ優勝、3度の日本一に輝くなど、生涯をかけて球界に貢献した第一人者だった。  ...
- 【松坂大輔】新人から3年連続では達成できなかったものは? 言わずと知れた"平成の怪物"松坂大輔投手。 1999年の"新人から3年連続"では達成できなかったものは何でしょう?
- 【岩瀬仁紀】NPB最多セーブ男が20年で1だけ記録したものは?生涯中日で、NPB最多となる1002試合登板と407セーブの通算記録を打ち立てた岩瀬仁紀投手。 そんなレジェンドが20年のリリーフ生活の中で、たった1つだけ記録したものとは何...
- 【長嶋茂雄】史上唯一!現役全シーズンで受賞したものとは?永久に不滅の名言を残したミスタージャイアンツ・長嶋茂雄選手。 1958年の入団から1974年の引退まで、史上唯一現役全シーズンで受賞したものとは何でしょう?