兵頭冽 ひょうどう ただし 内野手

1953年プロ入り。

1934年8月9日生~2013年8月逝去

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
毎日 (1953~1954)、トンボ・高橋 (1955~1956)、近鉄 (1957~1958)
出身出身地愛媛県
高校八幡浜 (愛媛)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.173
試合数
333
安打
103
本塁打
3
打点
34
盗塁
14
犠打
4

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195319毎日47.000422000000000-0-0000.000.000.000
19542026.097213131031004200-0000130.097.129.226
195521トンボ3.191899889151712022735.3750180140.258.247.505
195622高橋3.1941303282993258373841656.45520261601.261.281.542
195723近鉄4.15281186165152553036963.66722170292.231.218.449
1958244.000898000000001.000001030.111.000.111
通算NPB6年.1733336545946210310123146341415.483435211193.240.246.486
毎日2年.091253333031004200-0000130.091.121.212
高橋2年.193219426388477549310623811.42121341741.259.273.533
近鉄2年.14589195173152553036964.60022180322.223.208.431
OPS
.486

出塁率+長打率

NOI
321.93

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.169

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.072

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.067

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.211

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.44

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.50

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
12.58

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
198.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.158

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.39

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
4.94

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ