漆畑勝久 うるしばた かつひさ 内野手
1962年プロ入り。
1939年10月12日生
- 内野手 / 右投右打
- NPB
- MLB
- WBC
広島(1962~1969)
出身 | 出身地 | 静岡県・清水市 |
---|---|---|
高校 | 清水東 (静岡) (甲) | |
大学 | 明治大学 |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .207
- 試合数
- 430
- 安打
- 166
- 本塁打
- 16
- 打点
- 67
- 盗塁
- 11
- 犠打
- 22
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1962 | 23 | 広島 | 23 | .159 | 35 | 48 | 44 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 0 | 0 | - | 3 | 0 | 1 | 0 | 12 | 0 | .178 | .159 | .337 |
1963 | 24 | 〃 | 23 | .170 | 69 | 144 | 135 | 11 | 23 | 4 | 0 | 1 | 30 | 9 | 6 | 1 | .857 | 2 | 0 | 6 | 1 | 24 | 2 | .211 | .222 | .433 |
1964 | 25 | 〃 | 23 | .165 | 58 | 112 | 103 | 11 | 17 | 5 | 0 | 2 | 28 | 8 | 1 | 1 | .500 | 3 | 0 | 5 | 1 | 15 | 1 | .211 | .272 | .483 |
1965 | 26 | 〃 | 23 | .230 | 101 | 285 | 252 | 22 | 58 | 10 | 2 | 4 | 84 | 24 | 2 | 2 | .500 | 10 | 2 | 20 | 1 | 32 | 6 | .289 | .333 | .623 |
1966 | 27 | 〃 | 23 | .218 | 64 | 87 | 78 | 6 | 17 | 1 | 0 | 2 | 24 | 7 | 0 | 0 | - | 0 | 1 | 7 | 1 | 11 | 1 | .291 | .308 | .598 |
1967 | 28 | 〃 | 23 | .206 | 59 | 117 | 107 | 10 | 22 | 3 | 0 | 3 | 34 | 8 | 1 | 2 | .333 | 1 | 0 | 8 | 1 | 25 | 2 | .267 | .318 | .585 |
1968 | 29 | 〃 | 23 | .275 | 41 | 87 | 80 | 10 | 22 | 5 | 0 | 4 | 39 | 8 | 1 | 2 | .333 | 3 | 1 | 3 | 0 | 17 | 1 | .301 | .488 | .789 |
1969 | 30 | 〃 | 23 | .000 | 3 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 |
通算 | NPB | 8年 | .207 | 430 | 884 | 803 | 71 | 166 | 28 | 2 | 16 | 246 | 67 | 11 | 8 | .579 | 22 | 4 | 50 | 5 | 136 | 13 | .256 | .306 | .563 | |
∟ | 広島 | 8年 | .207 | 430 | 884 | 803 | 71 | 166 | 28 | 2 | 16 | 246 | 67 | 11 | 8 | .579 | 22 | 4 | 50 | 5 | 136 | 13 | .256 | .306 | .563 |
- OPS
- .563
出塁率+長打率
- NOI
- 358.50
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .192
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .100
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .050
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .229
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.37
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 6.50
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 17.68
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 50.19
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .166
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.46
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 13.04
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1962 | 広島 | 広島に入団。 |
---|
清水東高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
関連選手RELATION
同じ高校出身の選手
校名 | 選手名 |
---|---|
清水東 (静岡) |