宮里太みやざと ふとし

1965年3月7日生

1988年 ドラフト2位 / 実働9
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大洋(1989~1997)
出身出身地沖縄県中頭郡美里村
高校都城 (宮崎) (甲)
大学専修大学
社会人熊谷組

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.268
試合数
761
安打
369
本塁打
9
打点
127
盗塁
62
犠打
36
年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
198924大洋41.29446117109932710411132.6002321132.304 .376.680
19902541.30910826723634737118530133.81352240203.370 .360.730
1991267.29112544739546115162715636186.750156310455.338 .395.733
1992277.254961901732244821591674.63640130153.306 .341.647
199328横浜7.20185161139162830031741.80040180142.293 .223.516
1994297.238911441262830300331262.7502114193.317 .262.579
1995307.2618777691318100197501.000215061.307 .275.582
1996317.22957544861122017413.250015070.296 .354.650
1997327.21466968471830021452.71420100110.298 .250.548
通算NPB9年.2687611553137918136950894621276223.7293614122214019.325.335.660
横浜9年.2687611553137918136950894621276223.7293614122214019.325.335.660
OPS
.660

出塁率+長打率

NOI
436.66

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.230

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.067

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.057

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.289

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.87

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
11.09

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
12.73

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
153.22

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.184

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.59

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
15.72

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

都城高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1982年(昭和57年)
64全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    都城
    (宮崎)
    4-3
     123456789
    新潟工0000010023
    都城00000112×4
    新潟工
    青池
    都城
    中島
  • 2回戦
    都城
    (宮崎)
    5-0
     123456789
    坂出商0000000000
    都城20110010×5
    坂出商
    松本秀
    都城
    中島
  • 3回戦
    都城
    (宮崎)
    3-5
     123456789
    池田0112001005
    都城1000002003
    池田
    畠山
    都城
    中島

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ