二宮政昭 にのみや まさあき 外野手

1953年プロ入り。

1934年9月8日生

外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大映 (1953~1956)、大洋 (1957~1958)
出身出身地愛媛県・西宇和郡三瓶町
高校八幡浜 (愛媛)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.218
試合数
236
安打
122
本塁打
2
打点
49
盗塁
12
犠打
4

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195319大映11.2961928271840012300-0-1040.321.444.766
1954204.2148725923418501212702761.85702158566.284.299.583
1955214.23677252229245419307917401.00031181315.294.345.639
1956224.132284138150005121.667102050.175.132.307
195723大洋7.000877100000000-000031.000.000.000
1958247.208172824151006100-003190.321.250.571
通算NPB6年.21823661555946122364217249122.85743391010812.280.308.588
大映4年.22221158052844117354216648122.857433699611.281.314.596
大洋2年.161253531251006100-0031121.257.194.451
OPS
.588

出塁率+長打率

NOI
382.43

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.203

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.089

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.062

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.265

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.36

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.69

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
15.77

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
279.50

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.177

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.51

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
3.43

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ