幕田賢治まくた けんじ

1996年ドラフト3位で中日に入団。

1978年5月5日生

1996年 ドラフト3位 / 実働9
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
中日(1997~2005)
出身出身地神奈川県・川崎市宮前区
高校横浜 (神奈川)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.097
試合数
34
安打
3
本塁打
0
打点
4
盗塁
0
犠打
0

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
199719中日35.000233000000000-000010.000.000.000
19982035-----------------------
19992135-----------------------
20002235-----------------------
20012335.000244000000000-000030.000.000.000
20022435.20041615030003401.000001060.250.200.450
20032535-----------------------
20042635.00019108400000000-002041.200.000.200
20052735.000711100000000-000010.000.000.000
通算NPB9年.097343431530003401.0000030151.176.097.273
中日9年.097343431530003401.0000030151.176.097.273
OPS
.273

出塁率+長打率

NOI
208.73

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.104

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.000

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.080

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.188

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.20

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
2.27

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
11.33

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
0.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.065

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.17

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
0.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1996ドラフト3位で中日に入団。

横浜高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1994年(平成6年)
76全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 2回戦
    横浜
    (神奈川)
    2-4
     123456789
    横浜0101000002
    那覇商10101001×4
    横浜
    矢野
    那覇商
    伊佐

1996年(平成8年)
68選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    横浜
    (神奈川)
    1-2
     123456789
    大阪学院大高0000010012
    横浜0000001001
    大阪学院大高
    椎葉
    横浜
    松井


78全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 2回戦
    横浜
    (神奈川)
    3-1
     123456789
    北嵯峨0001000001
    横浜00000003×3
    北嵯峨
    山田
    横浜
    松井
  • 3回戦
    横浜
    (神奈川)
    4-8
     123456789
    福井商0010000168
    横浜3010000004
    福井商
    亀谷
    横浜
    松井

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
横浜
(神奈川)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ