小松崎善久こまつざき よしひさ

1979年ドラフト2位で中日に入団。

1961年6月23日生

1979年 ドラフト2位 / 実働12
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
中日(1980~1989)、日本ハム(1990)、中日(1991)
出身出身地茨城県・新治郡千代田村
高校

土浦三 (茨城)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.220
試合数
267
安打
85
本塁打
11
打点
37
盗塁
8
犠打
6

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
198019中日54-----------------------
19812054-----------------------
19822154-----------------------
19832254-----------------------
19842354-----------------------
19852454.000733000000001.000000030.000.000.000
19862554.0005540000000101.000001030.200.000.200
19872654.2077114313518286134511401.0001043195.246.333.580
19882754.28954878392430439621.6671030323.314.470.784
19892854.2095579674144022410101.0002181342.299.358.657
199029日本ハム34.184325349390009200-1012191.231.184.414
199130中日30.21743514651020218800-1040173.280.391.671
通算NPB12年.2202674213873985151111353782.8006121612714.270.349.619
中日11年.2252353683383676151111263582.8005120410813.275.373.648
日本ハム1年.184325349390009200-1012191.231.184.414
OPS
.619

出塁率+長打率

NOI
386.16

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.209

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.129

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.050

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.296

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.17

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
3.31

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
20.05

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
35.18

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.199

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.53

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
9.26

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1979ドラフト2位で中日に入団。
1990日本ハム日本ハムに移籍。
1991中日中日に移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ