1952年世代GENERATION 1952 誕生日 1952年4月2日~1953年4月1日 TOP 成績ランキング 選手一覧 投手 NPB/MLB通算 各部門ランキングPITCHING勝利 1小林繁139 2松沼博久112 3三沢淳107 4池谷公二郎103 5佐伯和司88 6村田辰美85 梶間健一 8金城基泰68 9新美敏35 10池内豊31 奪三振 1小林繁1273 2池谷公二郎1056 3梶間健一1016 4松沼博久975 5金城基泰919 6三沢淳914 7佐伯和司908 8村田辰美623 9池内豊461 10新美敏429 セーブ 1金城基泰92 2倉持明40 3池内豊30 4小林繁17 5梶間健一13 6池谷公二郎10 村田辰美 8三沢淳6 新美敏 金井正幸 登板 1三沢淳505 2金城基泰461 3池内豊452 4梶間健一428 5村田辰美404 6小林繁374 7池谷公二郎325 8佐伯和司302 9松沼博久297 10宮本四郎283 投球回 1小林繁2029.1(防御率 3.18) 2三沢淳1860.1( 〃 3.81) 3佐伯和司1679.2( 〃 3.62) 4松沼博久1662( 〃 4.03) 5池谷公二郎1622.1( 〃 4.13) 6村田辰美1595( 〃 4.19) 7梶間健一1547.1( 〃 4.01) 8金城基泰1162( 〃 3.33) 9新美敏868( 〃 4.20) 10池内豊782.2( 〃 3.92) 打者 1小林繁8375 2三沢淳7860 3佐伯和司7013 4松沼博久6987 5池谷公二郎6914 6村田辰美6851 7梶間健一6627 8金城基泰4795 9新美敏3693 10池内豊3266 被本塁打 1三沢淳245 2池谷公二郎238 3松沼博久232 4村田辰美220 5小林繁218 6梶間健一208 7佐伯和司200 8金城基泰155 9池内豊105 10新美敏94 自責点 1三沢淳788 2池谷公二郎744 松沼博久 4村田辰美743 5小林繁718 6梶間健一690 7佐伯和司676 8金城基泰430 9新美敏405 10池内豊341 打撃 NPB/MLB通算 各部門ランキングhitting安打 1新井宏昌2038 2柏原純一1437 3レオン1436 4杉浦享1434 5淡口憲治1076 6バンプ971 7テリー943 8渡辺進677 9J.ホワイト498 10島本講平454 本塁打 1レオン268 2柏原純一232 3杉浦享224 4テリー118 淡口憲治 6渡辺進93 7新井宏昌88 8島本講平60 9J.ホワイト58 10芦岡俊明54 打点 1レオン884 2柏原純一818 3杉浦享753 4新井宏昌680 5淡口憲治474 6テリー459 7バンプ383 8渡辺進328 9島本講平232 10J.ホワイト222 試合数 1新井宏昌2076 2杉浦享1782 3柏原純一1642 4淡口憲治1639 5レオン1255 6テリー1104 7渡辺進1058 8バンプ1034 9菅野光夫1009 10J.ホワイト864 打席 1新井宏昌7963(打率 .291) 2柏原純一6076( 〃 .268) 3杉浦享5847( 〃 .284) 4レオン5218( 〃 .308) 5淡口憲治4331( 〃 .275) 6バンプ4170( 〃 .265) 7テリー3633( 〃 .284) 8渡辺進3113( 〃 .245) 9J.ホワイト2247( 〃 .252) 10島本講平2072( 〃 .243) 得点 1新井宏昌933 2柏原純一775 3杉浦享743 4レオン668 5バンプ548 6淡口憲治487 7テリー431 8渡辺進323 9J.ホワイト262 10島本講平230 盗塁 1バンプ218 2新井宏昌165 3柏原純一140 4杉浦享109 5J.ホワイト80 6菅野光夫67 7淡口憲治58 8マイク46 9小林晋哉41 10島本講平32 三振 1杉浦享669 2レオン638 3柏原純一618 4淡口憲治544 5バンプ540 6渡辺進535 7テリー431 8新井宏昌422 9島本講平318 10J.ホワイト314 1951年世代TOP1953年世代TOP TOP 成績ランキング 選手一覧 ピックアップ選手PICKUP PLAYER 古城茂幸内野手巨人柴田大地投手東北楽天金丸夢斗投手中日辰己涼介外野手東北楽天中村貴浩外野手広島江草仁貴投手阪神 プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN