ウィリー・フレーザー 投手
1986年にエンゼルスでメジャーデビュー。月間MVP1回を受賞するなど活躍した。
1964年5月26日生
- アメリカ
- 実働11年
- 投手 / 右投右打
出身 | 出身地 | ニューヨーク州・ニューヨーク |
---|
投手成績/防御率・勝利
生涯成績
投手成績
- 防御率
- 4.34
- 登板
- 305
- 勝利
- 63
- 敗戦
- 56
- セーブ
- 8
- 完封
- 3
- 奪三振
- 480
- 勝率
- .529
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 防御率 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 先発 | 完投 | 完封 | 無四球 | 勝率 | 投球回 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 与四球 | 与死球 | 奪三振 | 暴投 | ボーク | 失点 | 自責点 | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1986 | 22 | エンゼルス | 52 | 8.31 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 4.1 | 20 | 6 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 4 | 1.62 |
1987 | 23 | 〃 | 27 | 3.92 | 36 | 10 | 10 | 1 | - | 23 | 5 | 1 | 1 | .500 | 176.2 | 744 | 160 | 26 | 63 | 6 | 106 | 12 | 1 | 85 | 77 | 1.26 |
1988 | 24 | 〃 | 27 | 5.41 | 34 | 12 | 13 | 0 | - | 32 | 2 | 0 | 0 | .480 | 194.2 | 861 | 203 | 33 | 80 | 9 | 86 | 12 | 6 | 129 | 117 | 1.45 |
1989 | 25 | 〃 | 27 | 3.24 | 44 | 4 | 7 | 2 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | .364 | 91.2 | 375 | 80 | 6 | 23 | 5 | 46 | 5 | 0 | 33 | 33 | 1.12 |
1990 | 26 | 〃 | 27 | 3.08 | 45 | 5 | 4 | 2 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | .556 | 76.0 | 315 | 69 | 4 | 24 | 0 | 32 | 1 | 0 | 29 | 26 | 1.22 |
1991 | 27 | ブルージェイズ | 27 | 6.15 | 13 | 0 | 2 | 0 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 26.1 | 123 | 33 | 4 | 11 | 3 | 12 | 2 | 0 | 20 | 18 | 1.67 |
〃 | 〃 | カージナルス | 46 | 4.93 | 35 | 3 | 3 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 49.1 | 210 | 44 | 9 | 21 | 3 | 25 | 4 | 0 | 28 | 27 | 1.32 |
1994 | 30 | マーリンズ | 44 | 5.84 | 9 | 2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 12.1 | 63 | 20 | 1 | 6 | 0 | 7 | 2 | 0 | 9 | 8 | 2.11 |
1995 | 31 | エクスポズ | 49 | 5.61 | 22 | 2 | 1 | 2 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | .667 | 25.2 | 114 | 25 | 6 | 9 | 3 | 12 | 2 | 0 | 17 | 16 | 1.32 |
1996 | 32 | オリックス | 19 | 3.07 | 18 | 10 | 2 | 0 | - | 15 | 1 | 1 | 0 | .833 | 99.2 | 411 | 88 | 9 | 37 | 2 | 51 | 0 | 1 | 36 | 34 | 1.25 |
1997 | 33 | 〃 | 19 | 4.39 | 24 | 10 | 9 | 0 | - | 21 | 1 | 1 | 0 | .526 | 121.0 | 519 | 118 | 17 | 46 | 4 | 65 | 0 | 0 | 62 | 59 | 1.36 |
1998 | 34 | 〃 | 19 | 4.72 | 24 | 5 | 5 | 1 | - | 16 | 1 | 0 | 0 | .500 | 108.2 | 476 | 126 | 10 | 41 | 3 | 36 | 5 | 2 | 60 | 57 | 1.54 |
通算 | MLB | 8年 | 4.47 | 239 | 38 | 40 | 7 | 0 | 57 | 7 | 1 | 1 | .487 | 657.0 | 2825 | 640 | 89 | 238 | 29 | 328 | 40 | 7 | 354 | 326 | 1.34 | |
∟ | エンゼルス | 5年 | 4.26 | 160 | 31 | 34 | 5 | 0 | 56 | 7 | 1 | 1 | .477 | 543.1 | 2315 | 518 | 69 | 191 | 20 | 272 | 30 | 7 | 280 | 257 | 1.30 | |
∟ | ブルージェイズ | 0.5年 | 6.15 | 13 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .000 | 26.1 | 123 | 33 | 4 | 11 | 3 | 12 | 2 | 0 | 20 | 18 | 1.67 | |
∟ | カージナルス | 0.5年 | 4.93 | 35 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | 49.1 | 210 | 44 | 9 | 21 | 3 | 25 | 4 | 0 | 28 | 27 | 1.32 | |
∟ | マーリンズ | 1年 | 5.84 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 12.1 | 63 | 20 | 1 | 6 | 0 | 7 | 2 | 0 | 9 | 8 | 2.11 | |
∟ | エクスポズ | 1年 | 5.61 | 22 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .667 | 25.2 | 114 | 25 | 6 | 9 | 3 | 12 | 2 | 0 | 17 | 16 | 1.32 | |
NPB | 3年 | 4.10 | 66 | 25 | 16 | 1 | 0 | 52 | 3 | 2 | 0 | .610 | 329.1 | 1406 | 332 | 36 | 124 | 9 | 152 | 5 | 3 | 158 | 150 | 1.38 | ||
∟ | オリックス | 3年 | 4.10 | 66 | 25 | 16 | 1 | 0 | 52 | 3 | 2 | 0 | .610 | 329.1 | 1406 | 332 | 36 | 124 | 9 | 152 | 5 | 3 | 158 | 150 | 1.38 | |
生涯 | 11年 | 4.34 | 305 | 63 | 56 | 8 | 0 | 109 | 10 | 3 | 1 | .529 | 986.1 | 4231 | 972 | 125 | 362 | 38 | 480 | 45 | 10 | 512 | 476 | 1.35 |
ピックアップ選手PICKUP PLAYER
プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN
- 前年最下位から翌年リーグ優勝した確率は?過去の事例と確率を分析セ・パ2リーグ制になってから75年。 リーグ優勝は巨人の9年連続や横浜の38年ぶりの他、各チームの栄光や悲願がそれぞれの時代を彩ってきた。 一部の新人やトレード、FA選...
- 交流戦優勝チームのリーグ優勝の確率は?6月3日から始まるセ・パ交流戦。 2005年からスタートし、コロナで中止の2020年を除いて今年で20回目を迎える。 それまでの戦況が変わり、各リーグ戦復帰後の流れや優...
- 【福本豊】盗塁数のシーズン記録は何個?「世界の盗塁王」の異名を持つ福本豊選手。 13年連続の盗塁王はNPB史上最長、通算1065盗塁は堂々の1位。 しかも2位とは496個も差をつけており、20年の実働を通し...
- 【金田正一】今後破られないであろう通算400勝!敗戦は?「カネやん」こと金田正一投手。 生涯20年の現役生活で通算最多の400勝を挙げた。 分業制が進んでいる現代において、この記録は今後破られることはないだろうと言われている...
- 【野村克也】選手兼任監督を務めたのは何年間?27年間に渡る長いプロ野球生活で、王、長嶋両選手に闘志を燃やした野村克也選手。 監督としても5度のリーグ優勝、3度の日本一に輝くなど、生涯をかけて球界に貢献した第一人者だった。  ...
- 【松坂大輔】新人から3年連続では達成できなかったものは? 言わずと知れた"平成の怪物"松坂大輔投手。 1999年の"新人から3年連続"では達成できなかったものは何でしょう?
- 【岩瀬仁紀】NPB最多セーブ男が20年で1だけ記録したものは?生涯中日で、NPB最多となる1002試合登板と407セーブの通算記録を打ち立てた岩瀬仁紀投手。 そんなレジェンドが20年のリリーフ生活の中で、たった1つだけ記録したものとは何...
- 【長嶋茂雄】史上唯一!現役全シーズンで受賞したものとは?永久に不滅の名言を残したミスタージャイアンツ・長嶋茂雄選手。 1958年の入団から1974年の引退まで、史上唯一現役全シーズンで受賞したものとは何でしょう?