[大阪府出身] の検索結果
検索結果581件
出身地:大阪府
- 投手愛敬尚史あいきょう ひさし1976年生/2001~2009 (近鉄 - 楽天)/実働9年金光第一帝京大学松下電器
- 投手浅岡三郎あさおか さぶろう1914年生/1936~1942 (東京 - 大洋軍)/実働7年北野中神戸ダイアモンド
- 投手現役浅利太門あさり たもん2002年生/2025~ (日本ハム)興国明治大学
- 内野手熱田良一あつた りょういち1935年生/1956~1957 (近鉄)/実働2年吹田
- 投手有田二三男ありた ふみお1955年生/1974~1979 (近鉄)/実働6年北陽
- 外野手伊川義則いかわ よしのり1934年生/1957~1958 (近鉄)/実働2年東近畿大学
- 外野手伊香輝男いこう てるお1934年生/1957~1968 (近鉄)/実働12年同志社香里同志社大学
- 投手石田隆司いしだ たかし1989年生/2008~2011 (楽天)/実働4年東海大仰星
- 内野手石田良雄いしだ よしお1924年生/1947 (太陽)/実働1年城東商
- 捕手犬伏稔昌いぬぶし としあき1972年生/1991~2005 (西武)/実働15年近大付
- 捕手岩木康郎いわき やすろう1946年生/1964~1979 (近鉄)/実働16年浪速
- 投手現役岩崎峻典いわさき しゅんすけ2003年生/2025~ (ソフトバンク)履正社東洋大学
- 外野手上中吉成うえなか よしなり1969年生/1988~1995 (西武)/実働8年泉州
- 投手江城哲雄えしろ てつお1951年生/1972 (近鉄)/実働1年勝山
- 外野手大石雅昭おおいし まさあき1933年生/1955~1959 (近鉄)/実働5年向陽日本生命
- 投手大塚健伸おおつか けんじ1965年生/1984~1989 (近鉄)/実働6年大阪貿易学院
- 捕手現役大友宗おおとも そう1999年生/2025~ (ソフトバンク)鳥羽帝京大学日本通運
- 投手現役岡田皓一朗おかだ こういちろう2002年生/2025~ (ソフトバンク)智弁学園大阪商業大学
- 投手小野坂清おのさか きよし1942年生/1964~1970 (近鉄)/実働7年大鉄不二越鋼材
- 外野手香川正かがわ ただし1922年生/1954~1955 (近鉄)/実働2年坂出商早稲田大学日本生命
- 外野手加藤正樹かとう まさき1965年生/1988~1995 (近鉄)/実働8年PL学園早稲田大学
- 投手現役川勝空人かわかつ そらと2007年生/2025~ (日本ハム)生光学園
- 投手現役河内康介かわち こうすけ2005年生/2024~ (オリックス)/実働1年聖カタリナ
- 投手岸佳之きし よしゆき1964年生/1983~1985 (近鉄)/実働3年石原
- 捕手北浦三男きたうら みつお1914年生/1936~1943 (東京 - 西鉄軍)/実働5年浪華商関西大学
- 外野手北川倫太郎きたがわ りんたろう1993年生/2012~2017 (楽天)/実働6年明徳義塾
- 内野手木村孝平きむら こうへい1921年生/1941~1943 (黒鷲)/実働3年浪華商
- 捕手木村貴臣きむら たかおみ1946年生/1965~1982 (近鉄)/実働18年近大付
- 外野手国松慶輝くにまつ よしき1962年生/1981~1984 (西武)/実働4年大商大堺
- 外野手慶元秀章けいもと ひであき1956年生/1978~1988 (クラウン - 近鉄)/実働11年北陽近畿大学
- 外野手小久保浩樹こくぼ ひろき1971年生/1989~1992 (西武)/実働4年泉尾
- 内野手小林宣介こばやし せんすけ1931年生/1955 (大映)/実働1年大阪七商関西大学
- 投手駒井鉄雄こまい てつお1937年生/1956~1957 (大映)/実働2年大鉄
- 投手小山昌男こやま まさお1963年生/1982~1991 (近鉄)/実働10年天理
- 内野手斎藤末逸さいとう すえとし1918年生/1936 (大東京)/実働1年天王寺商中京野球団
- 外野手坂本勲さかもと いさお1921年生/1946~1947 (ゴールドスター)/実働2年八尾中立命館大学
- 投手現役椎葉剛しいば つよし2002年生/2024~ (阪神)/実働1年島原中央ミキハウス
- 内野手島田雄三しまだ ゆうぞう1930年生/1952~1957 (大映)/実働6年浪華商早稲田大学
- 投手菅原秀すがはら しゅう1994年生/2017~2021 (楽天)/実働5年福井工大福井大阪体育大学
- 投手現役杉原望来すぎはら みらい2005年生/2024~ (広島)/実働1年京都国際
- 内野手高木喬たかぎ たかし1940年生/1963~1973 (近鉄 - 西鉄)/実働11年三国丘法政大学
- 外野手内匠政博たくみ まさひろ1968年生/1993~2002 (近鉄)/実働10年PL学園近畿大学日本生命
- 投手現役竹田祐たけだ ゆう1999年生/2025~ (DeNA)履正社明治大学三菱重工West
- 外野手田中耀飛たなか あきと1996年生/2018~2020 (楽天)/実働3年英明芦屋大学
- 内野手田中辰次たなか たつじ1944年生/1966~1967 (西鉄)/実働2年興国商鷺宮製作所
- 外野手田中実たなか みのる1967年生/1986~1993 (日本ハム)/実働8年尽誠学園
- 捕手田原晃司たはら こうじ1975年生/1993~2008 (西武)/実働15年泉州
- 投手辻中貞年つじなか さだとし1935年生/1953~1956 (近鉄)/実働4年東住吉中郡是産業
- 外野手笘篠誠治とましの せいじ1964年生/1983~1997 (西武)/実働15年上宮
- 捕手現役富山紘之進とみやま こうのしん2005年生/2024~ (ロッテ)/実働1年会津北嶺
- 外野手土井正博どい まさひろ1943年生/1961~1981 (近鉄 - 太平洋)/実働21年大鉄
- 外野手中村和希なかむら かずき1995年生/2018~2020 (楽天)/実働3年大阪桐蔭天理大学
- 内野手成瀬芳輝なるせ よしてる1914年生/1937 (大東京)/実働1年浪華商
- 外野手西脇興司にしわき こうじ1940年生/1962~1968 (西鉄)/実働7年興国商大阪経済大学
- 投手野茂英雄のも ひでお1968年生/1990~2008 (近鉄 - ドジャース - メッツ - ブルワーズ - タイガース - レッドソックス - ドジャース - デビルレイズ - ロイヤルズ)/実働17年成城工新日本製鐵堺
- 投手半田実はんだ みのる1950年生/1969~1974 (近鉄)/実働6年大鉄
- 外野手平野光泰ひらの みつやす1949年生/1972~1985 (近鉄)/実働14年明星クラレ岡山
- 投手広政秀之ひろまさ ひでゆき1967年生/1989~1992 (近鉄)/実働4年大阪商東北福祉大学幸福相互商事
- 投手福井強ふくい つよし1980年生/2001~2004 (西武)/実働4年大阪桐蔭プリンスホテル
- 投手現役福田幸之介ふくだ こうのすけ2005年生/2024~ (中日)/実働1年履正社
- 外野手藤瀬史朗ふじせ しろう1953年生/1976~1984 (近鉄)/実働9年桜宮大阪体育大学
- 内野手渕脇芳行ふちわき よしゆき1974年生/1993~1999 (近鉄)/実働7年大阪桐蔭
- 捕手古久保健二ふるくぼ けんじ1964年生/1983~2002 (近鉄)/実働20年太成
- 投手前川恭兵まえがわ きょうへい1992年生/2011~2015 (西武)/実働5年阪南大高
- 内野手前田諭治まえだ さとじ1920年生/1940~1941 (ライオン)/実働2年興国商
- 投手現役松田啄磨まつだ たくま2002年生/2024~ (楽天)/実働1年大冠大阪産業大学
- 投手松本拓也まつもと たくや1980年生/1999~2003 (近鉄)/実働5年日本航空
- 捕手現役松本龍之介まつもと りゅうのすけ2005年生/2025~ (ヤクルト)東海大山形
- 投手現役松本凌人まつもと りょうと2001年生/2024~ (DeNA)/実働1年神戸国際大付名城大学
- 投手宮川将みやがわ しょう1990年生/2013~2018 (楽天)/実働6年大体大浪商大阪体育大学
- 投手宮田和希みやた かずき1988年生/2009~2016 (西武)/実働8年福泉甲賀健康医療専門学校
- 内野手現役明瀬諒介みょうせ りょうすけ2005年生/2024~ (日本ハム)/実働1年鹿児島城西
- 外野手村松長太郎むらまつ ちょうたろう1921年生/1939~1942 (東京 - 大洋軍)/実働4年浪華商
- 捕手安田周一郎やすだ しゅういちろう1971年生/1990~1995 (近鉄)/実働6年明徳義塾
- 内野手山下勝充やました かつみ1977年生/2000~2008 (近鉄 - 楽天)/実働9年近大付近畿大学
- 外野手山村勝彦やまむら かつひこ1958年生/1977~1980 (クラウン)/実働4年大鉄
- 投手山村達也やまむら たつや1961年生/1980~1990 (近鉄)/実働10年泉州
- 捕手山本大明やまもと ひろあき1988年生/2007~2013 (楽天)/実働7年尾山台
- 投手良川昌美よしかわ まさみつ1960年生/1978~1988 (クラウン - 近鉄)/実働11年淀商
- 内野手吉持亮汰よしもち りょうた1993年生/2016~2022 (楽天)/実働7年広陵大阪商業大学
- 投手金城晃世きんじょう あきよ1945年生/1967~1968 (近鉄)/実働2年建国ヴァン電工
ピックアップ選手PICKUP PLAYER
プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN
- 前年最下位から翌年リーグ優勝した確率は?過去の事例と確率を分析セ・パ2リーグ制になってから75年。 リーグ優勝は巨人の9年連続や横浜の38年ぶりの他、各チームの栄光や悲願がそれぞれの時代を彩ってきた。 一部の新人やトレード、FA選...
- 交流戦優勝チームのリーグ優勝の確率は?6月3日から始まるセ・パ交流戦。 2005年からスタートし、コロナで中止の2020年を除いて今年で20回目を迎える。 それまでの戦況が変わり、各リーグ戦復帰後の流れや優...
- 【福本豊】盗塁数のシーズン記録は何個?「世界の盗塁王」の異名を持つ福本豊選手。 13年連続の盗塁王はNPB史上最長、通算1065盗塁は堂々の1位。 しかも2位とは496個も差をつけており、20年の実働を通し...
- 【金田正一】今後破られないであろう通算400勝!敗戦は?「カネやん」こと金田正一投手。 生涯20年の現役生活で通算最多の400勝を挙げた。 分業制が進んでいる現代において、この記録は今後破られることはないだろうと言われている...
- 【野村克也】選手兼任監督を務めたのは何年間?27年間に渡る長いプロ野球生活で、王、長嶋両選手に闘志を燃やした野村克也選手。 監督としても5度のリーグ優勝、3度の日本一に輝くなど、生涯をかけて球界に貢献した第一人者だった。  ...
- 【松坂大輔】新人から3年連続では達成できなかったものは? 言わずと知れた"平成の怪物"松坂大輔投手。 1999年の"新人から3年連続"では達成できなかったものは何でしょう?
- 【岩瀬仁紀】NPB最多セーブ男が20年で1だけ記録したものは?生涯中日で、NPB最多となる1002試合登板と407セーブの通算記録を打ち立てた岩瀬仁紀投手。 そんなレジェンドが20年のリリーフ生活の中で、たった1つだけ記録したものとは何...
- 【長嶋茂雄】史上唯一!現役全シーズンで受賞したものとは?永久に不滅の名言を残したミスタージャイアンツ・長嶋茂雄選手。 1958年の入団から1974年の引退まで、史上唯一現役全シーズンで受賞したものとは何でしょう?